「お見合いなんて初めてで、どうしたらいいのかわからない…」「会話が盛り上がらなかったらどうしよう…」「服装はどうしたらいいかな?」
初めてのお見合いは、とてもハードルが高いですよね。でも大丈夫、お見合いにはコツがあります!
この記事は、「お見合いを成功させる4つの大切なポイント」について解説します。
- お見合いに向けて自分のテンションをアップさせる方法
- 男性に好かれる印象の作り方
- スマートなデートの会話術
- また会いたい、と思わせるマナーと挨拶
この記事は、40代女子のためのお見合い準備の教科書です。情報が沢山詰まっているので、「最初の準備」や「お見合い直前の準備」などに分けて、セクションごとに読んでも大丈夫。その場合は目次から読みたい部分をクリックしてくださいね。
お見合いに向けてあなたのテンションをあげるコツ[その準備をステップ解説]
ここは、とても大切なところです!
お見合いのアドバイスサイトには、よく「男性に好意を持たれるために」という内容が書かれてあります。もちろんそこも大切なのですが、それ以前に、あなた自身がお見合いに対して前向きにテンションをあげられるかどうか、が勝敗を決めるポイントと言ってもいいでしょう。
ではテンションを上げるにはどうしたらいいのか?
この3つの準備が必要です。
- お見合いをブラインドデートと呼ぶ
- 自分の女子力を即効でアップする
- お相手のプロフィールを再確認
では、詳しく見ていきましょう。
準備①:ブラインドデートと呼ぼう!
お見合いという言葉を聞いて、あなたはどう思いますか?

あまり良い印象ではありませんよね?
海外では、知り合いに紹介してもらった異性と会うことを「ブラインドデート 」と呼びます。ブラインドとは、目が見えないということですから、見たこともない人とデートをするということです。
あなたが、最後に男性とデートをしたのはいつでしょう? 「もう何年もデートらしいデートはしていない」という女子もいるのでは? これからあなたは、結婚相談所を通じてブラインドデートをするのです。

このワクワクした気持ちだけでも、女性は輝きます。
そして、この気持ちは40代女子が女としての自信を取り戻すために、とても大切なポイントです。自信満々は嫌われますが、自信がなくて自分を卑下ばかりしている女性は絶対にモテません。
では、ブラインドデートには、どんな準備が必要でしょうか? ワクワクした気持ちで、スタートしてください。
準備②:見た目アップのコツ
自分の見た目に自信が持てないことには、初デートに対して前向きになれません。自分のテンションを上げるには、「私は女としてイケてる」と思える見た目をゲットしなくてはいけないのです。

初デート前にこの3つを必ずして下さい。この3つは週末を使えば十分に出来る、即効で女子力がアップできる技です。
- 美容院で美人髪をゲット
- ベースメークのランクアップ
- ふんわりとした女性らしい洋服を準備
特に、髪型はあなたの見た目を一番左右します。艶のある美人髪は女性を美しく、若々しく見せてくれます。ここはケチらずに、上手な美容師さんに髪をスタイリングしてもらってください。
あなたが綺麗に見えて、自分でもスタイリングしやすい髪型をお願いして下さいね。
40代女子におすすめの髪型は、こちらの記事にまとめましたので参考にして下さい。
「お見合いまでに、もう少し綺麗になりたい」「髪型を変えたいけれど、どのスタイルが男性受けするかな?」「ヘアカタログを見ても、たくさんスタイルがありすぎて分からない」 結婚相談所に登録する時は、自分の見た目が気になりますよね?プロフィール写真[…]
ベースメークをランクアップするだけで、女性は顔色が良く、生き生きと綺麗になります。化粧ベースは少し奮発して、いつもよりも肌が綺麗に見えるものを使って下さい。
お化粧は、ナチュラルに見える色使いを、化粧品カウンターで教えてもらうと良いでしょう。

洋服は、やはり優しくてふんわりとしたイメージが男性の好みです。基本的には、男性が着れない服を目安に選ぶと良いです。例えば、スカート、ワンピース、とろみブラウス、襟なしのサラッと羽織るジャケットなどは、男性は着ませんよね? 女性らしさがひきたちます。
色は、赤や黒などのはっきりした色よりも、パステル調やクリーム色などの優しい色合いが良いでしょう。
お見合いに着るおすすめの服装は、こちらの記事を参考にして下さい。
「結婚相談所に登録したはいいけど、お見合いに着ていく服がないわ」「女性らしい服装と言われても何を着たらいいのかわからない」「もっと具体的な服装のアドバイスが欲しい!」 お見合いに着ていく服って悩みますよね?やはりお相手にはいい印象を与えたい[…]
自分の見た目が綺麗になると、自信もつきますし、デートに対するテンションも上がります!そして、お相手にも「おっ」っと思ってもらえたら、一石二鳥ですよね。
女子力アップ全般についての詳しいアドバイスはこちらを参考にして下さい。
「結婚相談所って、やっぱり見た目重視だよね...」「40代の私は絶対に不利!」「綺麗にって言われても、何をどうしろって言うの?」 結婚相談所に登録する時は、誰だって「美人な会員が沢山いたらどうしよう...」と不安になりますよね。ここ数年、自[…]
準備③:相手のプロフィールを再確認
ここは手を抜いてはいけません。相手のことをある程度知っておくのは、オトナ女子の礼儀です。
お相手のプロフィールを見ながら、デートに対して少しでも気持ちをドキドキさせると、準備も楽しくなりますよね!
そして、職業や趣味を覚えていれば、デート中の会話にも繋がります。

会話のヒントになる内容を箇条書きにしておくのも良いかもしれませんね。
第一印象:男性のテンションを上げるコツ
あなたのテンションはアップ。そしてデートの準備は終わりました。今度は「お相手があなたに会った時に、テンションアップする方法」を考えましょう!
- 清潔感のある見た目
- 笑顔
- 丁寧な挨拶
- 40代女子らしい節度のある態度
まずは、この4ポイントをおさえれば、好印象のスタートがきれます。

初めて会った時点で、「期待通り・それ以上!」と思えれば、男性のテンションはMax!
女性の場合は、「ちょっと期待外れだったけれど、いい人かもしれないし…」と大人の態度で前向きに考えることができますが、男性はそれができません。男性は、子供っぽく最初のテンションを引きずる生き物なので、とにかく最初が肝心なのです。
テンションアップ①:清潔感のある見た目 [写真とのギャップに注意!]
清潔感のある見た目はとても大切。あなたも、お相手がだらしない格好で初デートに来たら、がっかりですよね。
でも、心配する必要はありません。「準備②:見た目の女子力アップ」で万全に準備を整えたのですから、デートの当日もその通りに準備をしていけば大丈夫です。
あと、姿勢はピンと伸ばして下さい! 猫背は女子の敵。姿勢が綺麗ですっと立っているだけで、印象がよくなります。デート前には、鏡の前で立ち姿をチェックして下さいね。

それ以上に大切なのは、プロフィール写真を盛りすぎていない、という点です。
髪型、お化粧、服装に気を使って、プロのカメラマンに撮影をしてもらえば、実物の2割増しくらいのプロフィール写真になっているでしょう。
でもこれは大丈夫です!デートの当日に、写真撮影の時と同じように身だしなみを気遣っていけば、問題ありません。

ですが、加工アプリなどを使って、盛りすぎてしまった写真は危険です。男性の中で膨らんだイメージよりもかなり劣ってしまったら… どんなにあなたが着飾っていたとしても、「期待はずれ」と思われてしまいます。
これだけは絶対に避けなくてはいけません。もし盛りすぎの写真を提出してしまった場合は、今すぐに新しい写真をプロに撮ってもらって、提出し直して下さい。
プロフィール写真を綺麗に撮るコツはこちらの記事を参考にして下さい。
「私写真写りが悪いから...」「写真がイマイチでも内面をアピールすればなんとかなるかしら?」「写真なんかプロフィールにのせたくない...」 結婚相談所のプロフィール写真はハードルが高い...そんなあなたの悩みを解決します! この記事は[…]
テンションアップ②:笑顔にかなうものはなし!
年齢を問わず、優しい笑顔にかなうものはありません! デートの当日、緊張してしまって、挨拶がスムーズに出来ないかもしれません。それでも笑顔で挨拶ができれば、こちらの気持ちは必ず通じます。あなただって、お相手が笑顔で挨拶をしてくれたら、少しは緊張が解けますよね?

テンションアップ③:丁寧な挨拶
40代女子、初対面の挨拶くらいは丁寧に、そしてにこやかにしたいものです。
それでもやはり緊張してしまいますよね。大丈夫、あまり深く考える必要はありません。
- 初めまして XXです。
- 今日はありがとうございます
これがキチンと言えれば十分です。もしお相手もにこやかで良い雰囲気だったら「今日はお会いできて嬉しいです」と付け加えてもいいですね。
もしお相手が、先にお礼を言った場合は、「こちらこそありがとうございます」と慌てずに言えば大丈夫ですよ。
ここで大切なのは、相手も緊張しているということ。もし、少しくらいムスっとした印象を受けたとしても、「私が綺麗で緊張しているのね」程度に軽く流して、あなたは柔かに挨拶をしましょう。

NGなのは、緊張のあまりベラベラ喋ってしまうこと。これは逆効果です。少しくらい沈黙があっても大丈夫です。初対面同士のデートはそんなものですし、「すみません、ちょっと緊張してしまって…」と言えば、かえって好印象なくらいです。
テンションアップ④:40代女子らしい、節度のある態度
これは、20代女子のデートではありません。あなたもお相手も40代。お相手によっては50代ということもありえます。ですから、大人らしい、落ち着いた節度のある態度を取ってください。
若い子のような、キャピキャピした態度はNGです。例えば、レストランでオーダーする時に、「どうしよう」と悩み続けたり、「私的には〜」という話し方。可愛いどころか、相手をイライラさせるだけですよ。
好印象を与えるお見合いの会話のコツ
「デート中何を話したらいいんだろう?」「沈黙したら気まずい…」
初対面のデートは不安です。知らない人と話し続けるのも大変ですよね。
会話をスムーズに進めるコツはこの5つ
- 笑顔
- 相手の話を聞く
- 自分の話をする途中に、相手にも質問をする
- 沈黙を気にしない
- タブーな会話の内容を把握する
とても単純ですが、この5つを心がけるだけで、気持ちの良い会話ができます。
1つ覚えておくことは、男性は気分が良くテンションが上がってくると、自分の話や自慢話をする傾向がある、という点。

では、会話を楽しむコツを一つずつ見ていきましょう。
コツ①:笑顔
挨拶と同様、笑顔に勝るものはありません。
お相手が気分良く話している時は、笑顔で話を聞きましょう。あなたに対して好意を持ったからこそ、一生懸命話しているのです。
笑顔で、ウンウンと頷きながら話を聞くだけで「なんて優しくて素敵な人だんだろう」と思ってくれるわけですから、ちょろいものです。

コツ②:相手の話を聞く
当たり前のことですが、相手が気分良く話しているのであれば、キチンと話を聞きましょう。「そうですか」「知らなかったです」「すごいですね」「初めて聞きました」など、うまく相槌を入れるだけで、会話はスムーズに進みます。
初デートで「私の話は全然聞いてくれなかった。どうしようもない男」などと言って、プンプン怒るのはお門違いと言うものです。

初デートの時は「どんどん話してね」くらいの心意気が必要です。40代女子はもう大人。そこまで自我を通す必要はないですよね?
コツ③:相手にも質問をする
お相手は、口下手な方かもしれません。緊張して上手く喋れないかもしれません。
そんな時は、あなたが自分の話をする所々で、お相手に対する質問を入れましょう。

男性があまりお喋りしてくれなかったとしても、あまり気にすることはありません。
オトナ女子は「私が綺麗すぎて緊張しているのね」くらいの余裕を持って、お相手に丁寧に優しく接する品格が必要です。
コツ④:沈黙を気にしない

初対面のデートです。何時間もずっと話し続けるのは無理と言うものです。それは40代の大人同士。少しくらい沈黙があっても気にする必要はありません。
ニッコリと笑顔を見せて、ゆっくりとコーヒーを口にすればいいのです。それでも何も言うことが思いつかなければ、「このコーヒーとても美味しいです」とでも言えばいいのです。
沈黙を埋めようと、自虐ネタを話したりするのはNGです。
コツ⑤:タブーな内容
もうこれは分かっているかとは思いますが、初デートでタブーな内容を一応書いておきますね。
- 相手の婚活について根掘り葉掘り聞く
- 自分の過去の男性経験、婚活の詳しい話
- 自虐ネタ
- お金の話
- 自己主張ばかりの話
- 人の悪口
以上、お見合いの会話のコツをお話ししました。
実際の会話の進め方などは、こちらの記事にまとめましたので、参考にして下さい。
「せっかく結婚相談所から男性を紹介してもらっても、お見合いって一体何を話したらいいのか分からない」「初対面の人と、何時間も何を話したらいいの?」 お見合いの会話をスムーズに続けるのは至難の技!初対面の人と、いきなり何時間も話し続けるなんて、[…]
お見合い時のお支払いのマナー [結婚相談所のアドバイス]
基本的に初デートでは、男性の方が支払いを済ませると言うのがマナーです。結婚相談所でもそのように男性会員を教育していますので、この点については心配する必要はありません。
ただ、払ってもらって当たり前と言う態度は良くありませんから、お支払いの時は、あなたからも誠意のある態度を見せる必要があります。
男性がお財布を出した時には、「私の分はお支払いします」と言って、バックに手を入れる振りをする。でも、そこで「ここは僕が」と言われたら、素直に「ありがとうございます」とお礼を言いましょう。意地を張って支払ったところで、何のメリットもありません。
オトナ女子だったら、そこで「とても美味しかったです」の一言をつけたいですね。
初デートは腹8分目がコツ
初デートは、「もう少し一緒にいたいな」「また会いたいな」と思えるような長さで十分す。
お昼前に会って、美術館などに行ってからランチ、そのあとはお別れくらいが理想的ですよね。

出来れば、何か会話に繋がりそうなことを一緒にして、そのあとにお食事というのが良いでしょう。でも、時間が取れないければ、ちょっと一緒にお茶をするだけでも十分です。
そして、どんなにお話が盛り上がったとしても、初デートは腹8分目で終了にしましょう。相手に「また会いたいな」と思わせることが大切です。
別れの挨拶も丁寧に
もうこの時点で、男性側はあなたに対しての印象を固めています。だとしても、最後にキチンと挨拶をするのは、オトナ女子のたしなみです。あなたも相手のことが気に入ったのであれば、次に進めやすい挨拶をしておくのに越したことはありません。
笑顔で「今日はとても楽しかったです。ありがとうございました。」でいいのです。
とても気があったのであれば、「またお会いできるのを楽しみにしています」と加えてもいいですよね。

結婚相談所でのお見合い:気合も大切!

今までお見合いを一度もしたことない女子は、最初の1〜2回は思い通りに振る舞えないかもしれません。それはそれで仕方がありません。練習だったと思って諦めましょう。
大切なのは、少しずつでもコツを掴み、3回目のお見合いでは必ず次に繋げる!という気合いです。
相手から断られてばかりいると、自分に自信がなくなって、ますます失敗を重ねてしまう。婚活が苦しくなってくる。この悪循環は絶対に避けなくてはいけないのです。

あと大切なのは、どんなお相手だとしても、初デートは必ず次に繋げる!という気持ちで臨むことです。こちらからお断りすることはいつでもできるのです。
でも、お相手には「もう一度あの人に会いたい」と思ってもらうように、デート中は精一杯の努力をして下さい。
まとめ:お見合いを次に繋げる4つのコツ
さあ、今すぐに準備を始めましょう!
お見合いを次に繋げるコツをマスターすれば、あなたの婚活生活に弾みがつきます。
大切な4ポイントを、最後におさらいします。
- 自分のテンションを上げる自己暗示と女子力アップ
- 男性のテンションを上げる印象を作る
- スマートなデートの会話術
- また会いたい、と思わせるマナーと挨拶
この記事を参考に、できる限りの準備をしてから初デートに臨みましょう。そして、あなたが女としての自分に自信を持ち、婚活を楽しむことで、必ず勝利のゴールが見えてきます!