「40代の私がIBJメンバーズで結婚できるかな?」「どんな男性会員がいるのかしら?」「40代利用者の口コミが見たい」
40代女子の婚活には悩みがつきません。でもまずは、自分に合った結婚相談所を選ぶところが婚活のスタート地点です。
この記事は、「IBJメンバーズの口コミとサービス内容を徹底解析」した上で「40代女子はIBJメンバーズを利用して結婚できるのか?」を検証します。
IBJメンバーズがあなた向きの結婚相談所かどうか、このページを参考に決めてくださいね。目次から、各項目にジャンプできます。
IBJメンバーズで40代女性は結婚できるのか?

IBJメンバーズは、会員数約6万人と、業界内トップレベルの大手結婚相談所。きめ細やかなカウンセリングサービスと、成婚率の高さを売りにしています。
40代女性にIBJメンバーズをおすすめする主な理由はこちら。
- 驚異の成婚率50.8%
- カウンセラーによるサポート体制は業界トップクラス
- 40代以上の男性会員数が多い
- 会員の結婚に対する本気度が高い
- ハイスペック男性会員が多い
IBJメンバーズでは、手厚いカウンセリングサービスを利用した数多くの40代女子が、結婚を決めています!


IBJメンバーズ40代利用者の口コミ・体験談
結婚相談所を選ぶ際に、実際にサービスを利用した人の体験談は気になりますよね。こちらに、IBJメンバーズを成婚退会した40代男女の口コミをまとめました。参考にして下さい。
婚活の目標は明確に

婚活の味方がいると安心

年齢に関係なく出会いがあります

愚痴まで聞いてもらえるカウンセラーさんが心の支えでした

守ってくれる人と出会えました

引用元:IBJメンバーズHP
IBJはきめ細やかなカウンセリングサービスを売りにしているだけあって、体験者の口コミもそれに関することが多いですね。


IBJメンバーズのメリット[解説付き]
IBJメンバーズの主なデータはこちらです。
会員数 | 約6万人 |
---|---|
40代以上の女性会員割合 | 約10% |
40代以上の男性会員割合 | 約35% |
大卒以上の男性会員 | 約85% |
平均収入600万円以上の 男性会員 | 約60% |
成婚までの期間 | 9.9ヶ月 |
成婚率 | 約50.8% |
サービス体制 | ハイブリッド型 (マッチング&仲人) |
一年の総額費(サービスで異なる) | 35.1-59.55万円 |
成婚費 | 20万円 |
料金は税抜き(2020年6月時点)
では、この内容からIBJメンバーズのメリットを詳しく見ていきましょう。
メリット①:40代会員数とその年齢比率
IBJメンバーズの会員数は6万人と業界内最多です。そして40代以上の男性会員数の割合は全体の約35%。40代女子のターゲットとなりうる男性が、数多くいるということです。
IBJメンバーズでは、単純計算で40代以上の女性会員1人に対して同男性会員が3人以上は割り当てられることになります。これは、40代女子にとってはかなり有利な数字です。

メリット②:男性会員はハイスペック
「男性会員約6割の収入が600万円以上」「男性会員の約85%が大卒以上(大学院卒も含む)」というのは、非常に高い数字です。

40代女子は今まで仕事を頑張ってきたという人も多いので、相手の収入はそれほど気にならないかもしれませんね。
それでも、相手がある程度の収入を得ているに越したことはありません。近い将来、ご両親の介護等で離職しなくてはいけなくなるかもしれません。そんな時は、パートナーがある程度稼いでいてくれれば、安心感が違います。
<<<IBJメンバーズ公式サイトへ
メリット③:成婚率とサービス体系
成婚率50.8%!これは驚異的な数字と言えます。この業界は、成婚率20%でもかなり凄いと言われますから、IBJメンバーズの数字はずば抜けています。

では、どうしてIBJメンバーズの成婚率はこんなにも高いのか?
主な理由はこの3つです。
- マッチングと仲人システムを上手に取り入れたハイブリッド型サービス
- カウンセラーによるきめ細かいサポート
- 会員の結婚に対する本気度の高さ
近頃はコンピューターを使った「マッチングサービス」を提供する結婚相談所が多くなりました。その一方でIBJメンバーズは、マッチングと仲人システムの両方を使った「ハイブリッド型」結婚相談所です。
専属カウンセラーが、会員の人柄などをよく考慮した上でお相手を紹介する「仲人サービス」は利用者にも定評があります。このサービスを利用した「お見合い成立&成婚率」は高く、マッチングオンリーの結婚相談所にはないIBJメンバーズの強みと言えます。

それにプラスして、IBJメンバーズの会員は本気度が高い!
IBJメンバーズは、ハイスペック男性会員をターゲットにしているだけあり、登録費用は他社と比べても高めの設定。その分、登録する会員は、本気で結婚をしたい人だけです。
メリット④:成婚までの期間
成婚までの期間が約10ヶ月というのは、非常に理想的です。これは会員登録してから成婚までの期間です。一概には言い切れませんが、会員登録をして1月前後からお見合いを開始。数人の人と会って、お付き合い3〜6ヶ月前後でプロポーズ。

以上、IBJメンバーズのメリットをご紹介しました。40代女子におすすめするポイントをまとめると「カウンセラーのサポートを受けながら、本気度の高いハイスペック男性とスピード婚を決められる」こと。
IBJメンバーズは、本気で結婚を決めたい40代女子にはぴったりの結婚相談所といえます!
\ まずは無料カウンセリングで婚活スタート /IBJメンバーズ公式サイトへ
IBJメンバーズの公式サイト
IBJメンバーズの料金体制
IBJメンバーズの料金体制についても詳しくお話ししましょう。冒頭でお話しした通り、IBJメンバーズは、マッチングタイプの結婚相談所と比べると、お値段が高くなります。
IBJメンバーズは4つのコースがあり、自分が求めるサービスによってコースが選べます。料金はサービスが充実するほど高くなります。
下記の料金は1年間にかかる税抜きの総費用です。これプラス、婚約が成立した場合の成婚料20万円がどのコースにもかかります。
では、内容を詳しく見てみましょう。
コース名 | エントリー | アシスト | アシストプラス | プライム |
---|---|---|---|---|
初期費用 | 165,000円 | 220,000円 | 269,500円 | 409,500円 |
月会費 | 15,500円 | 15,500円 | 15,500円 | 15,500円 |
一年間の総額費用 | 351,000円 | 406,000円 | 455,000円 | 595,500円 |
成婚料 | 20万円 | 20万円 | 20万円 | 20万円 |
カウンセラーとの面談 | X | 2ヶ月に一回 | 2ヶ月に一回 | 毎月一回 |
お相手紹介サービス | X | X | O | O |
お見合い申し込みサービス | 毎月10回まで | 毎月20回まで | 毎月20回まで | 毎月30回まで |
お見合いパーティー無料参加 | 年2回まで | 年2回まで | 年2回まで | 年4回まで |
料金は税抜き(2020年6月時点)
エントリーコース・アシストコース
こちらはデータマッチング型のサービスです。
このコースには、お相手紹介サービスは付いていないので、お見合いのセッティングなどは自分でしなくてはいけません。

価格は他のコースと比べてお手頃とは言え、IBJメンバーズはカウンセラーのきめ細やかなサービスが売りの会社です。そのサービスが付かないマッチング型のプランを選ぶのであれば、IBJを利用するメリットはあまりないと言えるでしょう。
アシストプラスコース
こちらが女性会員に一番人気のあるコースです。データマッチング型サービスの他に、カウンセラーからのお相手紹介(仲人)サービスがついてきます。お相手紹介サービスでは、あなたの専任カウンセラーがお相手を紹介してくれる他、お見合いの日程の調節もしてくれます。
婚活や仕事で忙しい40代の男女が、日程をうまく合わせて段取りを決めるというのは、思ったよりも面倒で手間のかかるものです。

アシストコースと年間5万円程の違いで「お相手紹介サービス」が付いてくるので、忙しい女子にはこちらのコースがおすすめです。こちらのコースには、2ヶ月に一回のカウンセラーサービスが付いてきます。
プライムコース
これこそが、IBJメンバーズが売りとする全てのサービスがフルで備わっているプランです。
上記のスマートプラスコースに加えて、以下のサービスを受けられます。
- 毎月1回のカウンセラーとの面談
- お見合いの申し込みが月30回まで可能
- パーティーに年間4回まで無料参加が可能
お見合いの申し込みとパーティー無料参加の回数が増えることに関しては、正直あなたの婚活にそこまでの影響はないでしょう。
でも、カウンセラーとの面談回数が月1になるというのは、それだけ頻繁にアドバイスを受け、戦略を立て直せるということです。「1年以内にどうしてもスピード婚を決めたい」という女子は、こちらのコースも考慮してみてください。
以上、4つのサービス内容を検証しました。その中でも40代女子におすすめするのは、お相手紹介サービス付きの2コースです。
- アシストプラスコース
- プライムコース

の公式サイトはこちらから /公式サ
\ 無料カウンセリングの予約はこちらから /IBJメンバーズ公式サイトへ
IBJメンバーズ公式サイトへ
IBJメンバーズ利用者の悪い口コミ
結婚相談所を選ぶ際には、実際の利用者の良くない口コミやデメリットも知っておく必要があります。

40代利用者の悪い口コミ


引用元:Yahoo知恵袋
IBJメンバーズの良くない口コミには、「料金の高さ」や「カウンセラーサービスが合わない」などがあるようです。

IBJメンバーズのデメリット[解説付き]
では、IBJメンバーズのデメリットも詳しくみていきましょう。
主なデメリットはこの4点
- 会員費の高さ
- 成婚料がかかる
- カウンセラーとそりが合わないリスク
- IBJメンバーズとIBJ加盟店の違いがあやふや
デメリット① 会員費の高さ
IBJメンバーズの会員費は、高めの設定です。特にマッチングタイプをメインとする結婚相談所との費用の差は、一目瞭然です。

IBJメンバーズには中途退会時の返金保障制度があります。全額は無理としても、もし何かあった時にいくらかでも返金してもらえるのは、嬉しいシステムですね。
とは言っても、この金額ちゅうちょしますよね…
でも、この費用の高さには理由があります。
- 会員数の多さとレベルの高さ
- 会員の結婚に対する本気度
- カウンセラーのいたせり尽せりのサービス
- 50.8%という驚異的な成婚率
一番高いプライムコースで年間費用が56万円。成婚料の20万円を支払ったとして、合計で76万円。
この金額はカウンセラー1人の年収にも満たないわけです。IBJメンバーズは高いサービスの質を保つために、1人のカウンセラーが受け持つ会員の数も制限しています。会社側もその他諸々の経費もかかるのですから、こんなものと割り切るしかありません。
それよりもあなたが自身が、「この76万円の元を取ってやる!」という覚悟があるかどうかの問題でしょう。最終的に素敵なパートナーと巡り会えたならば、「あんな大金を取られて悔しい」とは思わないはずです。
ただまとまった金額ですから、無料相談などでよく話を聞いたうえで決めてくださいね。
\ 無料カウンセリングの予約はこちらから /IBJメンバーズ公式サイトへ
IBJメンバーズの公式サイト
デメリット② 成婚料20万円がかかる
やっと結婚が決まったと思った途端に20万円。これは痛いです。挙式の費用もかかるのに…
でもこの20万円という金額は、あなたの専属カウンセラーにとってかなりのインセンティブに繋がると思いませんか?
会社側もできる限りのサポートをして、成婚に持っていく努力をします。その一方で押しすぎがアダに出て、成婚が成立しないどころかあなたに退会されてしまっても困る。
ですから、カウンセラーもその辺りのバランスを考えたサポートを提供する。このような仕組みですよね。

デメリット③ カウンセラー次第
IBJメンバーズはこれだけのサービスを売りにしている会社ですから、専属カウンセラーと相性が悪いというのは死活問題です。
まずは無料相談の時に、必要であればカウンセラーの変更は可能かを必ず確認すること。そこを渋るような支店への登録はおすすめしません。
IBJメンバーズの成婚率5割というデータを見ても、会社側は各会員のタイプに合ったカウンセラーを専属につける努力をしているでしょう。そうでなければ、この成婚率は無理な数字です。
デメリット④ IBJメンバーズとIBJ加盟店のシステムが分かりにくい
ここはとても大切なポイントです。この違いを理解せずに、会員登録をしてしまうのはおすすめしません。
IBJという会社は日本結婚相談所連盟という組織を運営しています。その中に、「IBJメンバーズというIBJ直営の結婚相談所」と「IBJ加盟店というIBJフランチャイズの結婚相談所」この2種類があります。
今までお話ししてきた結婚相談所の内容は、「IBJメンバーズ」という直営店に当てはまります。直営店ですから料金形態も一律、社内トレーニングなども厳しく、カウンセラーのレベルも高くなります。

その一方で「IBJ加盟店」は、連盟に登録するための一定の基準を満たしているとはいえ、料金形態やカウンセラーの質もマチマチと言ったところ。
両方に共通する点はただ一つ「6万人の会員データを利用できる」というところです。
IBJ加盟店の中には、かなり規模の小さい相談所もあるので、登録する前には必ず無料相談で話をよく聞いてください。カウンセラーの質と料金形態を確かめないで登録するのは、おすすめしません。
\ まずは無料相談に行ってみよう /IBJメンバーズ公式サイトへ
IBJメンバーズの公式サイトへ
IBJメンバーズはこんなタイプの40代女子にぴったり[こんな女子には無駄]
IBJメンバーズのメリットを、最大限に活かしてスピード婚を決められる女子はこのタイプ。
- 婚活中は、プロのカウンセラーからのアドバイスとサポートが欲しい
- カウンセラーのアドバイスを、素直に聞き入れる柔軟さがある
- 年間約50万円の費用を払える

しかし、それだけのサービスを提供するのですから、料金は他社と比べると高めの設定です。
その一方で、こんなタイプの女子にはIBJメンバーズはおすすめできません。
- 年間50万円の費用は絶対に払えない
- カウンセラーのアドバイスやサポートは最低限で十分
- 自分から積極的に婚活を進めていく自信がある
もし、あなたが「自分から積極的に婚活を進める」タイプの女子であれば、もっと料金がお手頃の「マッチング型結婚相談所」を利用することをおすすめします。
どうですか? あなたは、IBJメンバーズを利用する結婚相談所の候補にあげたいと思いますか?
\ まずは無料相談に行ってみよう /IBJメンバーズ公式サイトへ
まとめ:IBJメンバーズはこんな40代女子におすすめです
IBJメンバーズのデータやサービス内容を詳しく見てきましたが、いかがでしたか?
IBJメンバーズを40代女子におすすめする理由は、主にこの4点
- 成婚率の高い「ハイブリッド型サービス」を取り入れている
- カウンセラーによるサポート体制のきめ細やかさ
- 40代以上の男性会員数の多さとスペックの高さ
- 会員の結婚に対する本気度の高さ
そしてIBJメンバーズは、特にこんな40代女子におすすめです。
- 本気でスピード婚を決めたい
- ハイスペックの男性と知り合いたい
- 婚活中は結婚相談所に徹底的にサポートしてほしい
- 婚活を成功させるために、ある程度の料金を支払ってもいい
あなたは、どうでしょうか?
まずは無料カウンセリングを利用して、自分の目でIBJメンバーズのサービスの凄さを確かめてみて下さいね。
\ 無料カウンセリングの予約はこちらから /IBJメンバーズ公式サイトへ
「IBJメンバーズのカウンセリングサービスって本当にいいの?」「高い料金を払う価値はあるの?」「どの結婚相談所も同じようなものよね?」 40代女子におすすめの結婚相談所「IBJメンバーズ」。驚異の成婚率51.7%と、カウンセラーによるきめ細[…]