「お見合いまでに、もう少し綺麗になりたい」「髪型を変えたいけれど、どのスタイルが男性受けするかな?」「ヘアカタログを見ても、たくさんスタイルがありすぎて分からない」
結婚相談所に登録する時は、自分の見た目が気になりますよね?プロフィール写真に始まり、数々の男性との出会い。少しでも自分を美しく見せて、素敵なパートナーを見つけたいもの。
今回は「40代女子が美しく見えるおすすめの髪型」についてお話しします。
40代女子が、マイナス5歳に見える髪形を分析し、長さ別のおすすめスタイルの写真も載せましたので、参考にして下さい。
お見合いの髪型はどうする?決めるポイントは?
最初に、40代女子が綺麗に見える髪形のポイントを紹介します。
髪型は、この5つを考えながら選びましょう。
- ふんわり感
- 長すぎない
- 前髪が重すぎない
- 明るすぎない色味
- 自分で簡単にスタイリングができる(パーマがおすすめ)
40代女子が似合うスタイルは、は20〜30代とはまたちょっと違ってきます。

正直に言ってしまうと、40代女子が「男性受けするかどうか?」を基準に髪型を選ぶ必要はありません。
この点も説明しながら、あなたに似合う髪型を見つけていきましょう!
男性受けする髪形は考えなくて良いの?
この点は無視しろとは言いませんが、あまり考える必要はありません。
よく、「婚活中の女子は男性受けの良いロングヘアーで!」などと言うアドバイスを見かけますが、これはスルーしてOK。
男性受けするヘアスタイルランキングもよく聞きますよね。参考のため、見つけたランキングのうち2つほどご紹介します。
- ボブ
- ポニーテール
- セミロング
- ロングストレート
- ポニーテール
- ショート
この結果を見るとわかるように、男性の好みはまちまちと言う事。男性には受けが良くないと言うショートヘアーも、下のランキングには入っています。
唯一両方に入っている髪型は「ポニーテール」
でも、正直40代にはあり得ないスタイルです。

ですから、「男性受けするかどうか」ではなく、「あなたの女らしさが際立ち、いかに美しく見えるか」が大切です。そのスタイルを選べば、結局は男性受けするのですから大丈夫です。
では、写真を見ながら実際に髪型を選んでいきましょう!
お見合い前には無視できない:髪の長さと老け加減
まずは髪の長さが与える印象について考えてみます。ここで目指したいのはマイナス3〜5才の見た目!
40代以上の女子は、どうしても重力の関係で顔のお肉が下がってきてしまう。これはどうしようもない真実。
下がってきた頰の周りに長い髪の毛があると、ますますポイントが下にきてしまい、老けた印象を与えてしまいます。
上の写真はかなり極端な例ですが、どちらも40代のヘアカタログに載っています。でも、どちらの方が若く見えるかは、一目瞭然ですよね?
ロングヘアの女性の方が、老けて見えてしまう。
やはり40代女子に長すぎる髪型はおすすめしません。長くても肩下5〜10センチ程度のセミロングで抑えておきましょう。
モテる髪型:ふんわり感は女らしさを高める!
ここでは、ふんわり感について説明します。
こちらの写真は、両方ともちょっと長めのミディアムヘアー。でも黒いトップスを着た、ストレートの女性の方が、寂しい印象を与えますよね?
艶々のストレートで清楚な印象と言うのは、30半ばまでの話。やはり40代女子は、髪全体のボリューム感も落ちてきますから、パーマなどでふんわり感を出す方が、女性らしさと華やかさが出ます。
お見合いNGのイタい髪型:前髪は重すぎないように
40代を過ぎると、ある程度は前髪があった方が、若さが出ます。しかし、この作り方も気をつけないとイタいことに。
ふんわり系のショートボブを、前髪で比べてみましょう。
どちらも素敵な髪型ですよね?でも、白いトップスの女性の方は、普通の40代女子にはかなりハードルが高いスタイルです。
ショートで、この前髪の重さでカッコがつくのは、モデルさんか石田ゆり子さんだけでしょう。
特にこのタイプの前髪は、スタイリングをキープするのが難しい。目に入る髪が邪魔で触っているうちに、気がついたらただのおばさんヘアになっています。
茶色のトップスの女性は、前髪の量も少なめで、額が少し見えている。これくらいの前髪が40代女子は一番美しく見えます。
額の大半を隠すような重めの前髪は、とても可愛らしいのですが、
- スタイリングキープが難しい
- 一歩間違えるとただのおばさん
- 目に入る煩わしさ
- 頻繁に美容院に行かないと、スタイルが崩れる
やはりおすすめ出来ません。
長さ別、お見合いにおすすめの髪型
では、長さ別に、40代女子におすすめの髪型を見てみましょう。
よく「顔の形にあった髪型」などど言いますが、気にする必要はありません。まずは、自分のイメージにあった髪型を決める。そして、その後は美容師さんにお願いして、顔の形を考慮した上で、少し変化をつけてもらえばいいだけです。
今からお見せする全てのスタイルが、こちらのポイントをクリアしています。
- ふんわり感
- 女性らしく、若々しい
- 前髪が重すぎない
- パーマをかければスタイリングも簡単
ショートヘア
ショートヘアに関しては、「ちょっと重みのあるボブベース」の方が女性らしさが出せるでしょう。あまり軽くしすぎてしまうと、水前寺清子になってしまいます。
こちらがおすすめのスタイルです。
ミディアムヘア
ミディアムは、長すぎず短すぎず、どの女性も似合う長さです。
ミディアムもショートと同様、ボブベースが一番女性らしさを出せるでしょう。前髪は、あり・なしの両方を載せました。
茶色のタンクトップの女性に関しては、40代女子にはちょっと前髪が重すぎますが、もう少しだけ軽さを出せば素敵なスタイルになるでしょう。
セミロング
セミロングは、長さとしてはこれがギリギリ。でも正直、ショート・ミディアムと比べると、重心が下がる分だけ老け気味になってしまいます。
とは言っても、あなたの好み・イメージでもちろんこの長さもありですよ。
お見合い前は色味とパーマも考えよう!
これに関しては、好みは人それぞれ。無難なアドバイスではありますが、色味はあまり明るすぎない方が良いでしょう。
あと、白髪が多い女子は、必ずヘアマニキュア・カラリング等で隠すこと。白髪があると、見た目は軽く5〜10歳は老けてしまいます。

今回選んだ髪型は、パーマをかけてしまえば、毎日のスタイリングは簡単なものばかりです。どんなに素敵な髪型でも、毎朝10分以内にスタイリングを終わらせたいですよね。
ちょっとお値段は張りますが、デジタルパーマはおすすめです。程よいカールとボリューム感は40代女子にピッタリですし、スタイリングも簡単にできます。ぜひ美容師さんに相談してみて下さいね。
最後になりますが、必ず上手な美容師さんにヘアカットはお願いしましょうね。男性の美容師さんの方が、男性目線のアドバイスももらえるので、婚活中の女子には良いかと思います。
これからは、毎日素敵な髪で過ごして下さいね!
お見合い前の女子へ:おまけのアドバイス
「お見合の為に」と言わず、婚活スタートと同時に美容院に駆け込みましょう。素敵な髪型で女子力をアップさせた上で、プロフィール写真も取った方が良いに決まっています。
髪型が綺麗になったら、メークと洋服も考えたいですよね。こちらの記事を参考に、即効女子力アップを図って下さいね。
「結婚相談所に登録したはいいけど、お見合いに着ていく服がないわ」「女性らしい服装と言われても何を着たらいいのかわからない」「もっと具体的な服装のアドバイスが欲しい!」 お見合いに着ていく服って悩みますよね?やはりお相手にはいい印象を与えたい[…]
「結婚相談所って、やっぱり見た目重視だよね...」「40代の私は絶対に不利!」「綺麗にって言われても、何をどうしろって言うの?」 結婚相談所に登録する時は、誰だって「美人な会員が沢山いたらどうしよう...」と不安になりますよね。ここ数年、自[…]
まとめ:40代女子がお見合いに使える髪型のポイント!
あなたのお気に入りの髪型は見つかりましたか?
最後に、40代女子が美しく見える髪型のポイントをおさらいしておきます。
- 髪のふんわり感
- 長すぎない
- 前髪が重すぎない
- パーマをかければスタイリングが簡単
- 明るすぎない色味
今すぐに美容院の予約を取って、あなたの女子力をアップして下さいね!