IBJメンバーズとオーネット。両社とも40代以上の会員数が多く、40代女子にはおすすめの結婚相談所です。
「でもどっちの方がお得?」「どっちを使うと結婚できるの?」
この記事は「両社の会員データ、サービスとその料金を比較し、あなたにはどちらの結婚相談所が向いているか」をわかりやすく解説します。
あなたの結婚相談所選びの参考にして下さい。
IBJメンバーズとオーネットを比較:どっちがいい?
IBJメンバーズとオーネットは、両社ともに定評のある40代におすすめの結婚相談所です。2社ともに、以下の3点をクリアしているので、安心して利用できます。
2. 会員の結婚に対する本気度の高さ
3. 会員の身元、婚姻歴、収入などが確認済み
しかし、両社のサービス内容や料金などには違いがあります。
まずはIBJメンバーズとオーネット、どのような女子におすすめなのか、わかりやすい表で見てみましょう。
IBJメンバーズ | オーネット | |
---|---|---|
おすすめな人 | ・徹底的にサポートをしてもらいたい人 ・婚活に不安のある人 ・費用が高くても、ハイスペックの男性を見つけたい人 |
・自分で積極的に動きたい人 ・ある程度婚活の進め方が分かっている人 ・費用を抑えて婚活を決めたい人 |
詳細 | IBJメンバーズIBJメンバーズ | オーネットオーネット |
公式サイト | IBJメンバーIBJメンバーズ![]() |
オーネットオーネット![]() |
このように、おすすめな人のタイプに違いがあります。なぜか?

IBJメンバーズとオーネットの会員のデータを比較!
各社の登録会員データを表にまとめました。
IBJメンバーズ | オーネット | |
---|---|---|
会員数 | 約6万人 | 約5万人 |
40代以上の男性会員の割合 | 約35% | 約45% |
40代以上の女性会員の割合 | 約10% | 約25% |
大卒以上の男性会員の割合 | 約88% | 約65% |
男性会員の年収 | 約6割が600万円以上 | 約6割が500万円以上 |
(2020年6月時点)
ではこのデータを詳しく見ていきましょう。
比較①:40代以上の男女会員数の比率
IBJメンバーズとオーネット、両社ともに、会員数は業界トップクラス。
オーネットは40代以上の男性会員の比率が45%と、IBJメンバーズの35%と比べると、10%程高いです。
しかし40代以上の女性会員の割合も、オーネットの方がIBJに比べて15%程高い。だとすると、40代以上の女性・男性会員の比率はそこまで違いはないということになります。
両社の会員数の多さを考えると、40代女子にとってターゲットとなりうる男性会員の数には大差はないということです。
比較②:男性会員の学歴と年収
このデータに関しては、かなりの違いがあります。
IBJメンバーズの男性会員の約88%は大卒以上。オーネットは65%。IBJメンバーズの方が、学歴の高い会員がかなり多い。それに比例して、収入にも差があります。
IBJは男性会員6割の年収は600万円以上。オーネットに関しては、6割が年収500万円以上。
発表の仕方が各社違うので、オーネットの男性会員の何割の年収が600万円以上かはわかりません。しかし、このような発表をしているのですから、年収が600万円以上の会員の割合は5割以下と考えてよいでしょう。
以上のデータを見てお分かりの通り、男性会員のスペックはIBJメンバーズの方が高いです。
一つ付け加えておきたいのは、オーネットの男性会員データも、業界内ではかなり良い方です。ただ、IBJメンバーズの内容がずば抜けてよいということです。

\ ハイスペック男性が多い相談所 /IBJメンバーズ公式サイトへ
IBJメンバーズ公式サイトへ
その他のデータ・サービス内容の比較
登録会員以外のデータでも両社を比較してみましょう。
IBJメンバーズ | オーネット | |
---|---|---|
成婚率 | 51.7% | 11.9% |
入会から3ヶ月以内にお付き合いを始める会員の割合 | 約8割 | 約8割 |
成婚までの平均婚活期間 | 約9ヶ月 | 約10ヶ月 |
サービス体制 | ハイブリッド型 | マッチング型 |
一年間の総額(税抜き) |
351,000〜595,500円 |
272,800円 |
成婚料 | 20万円 | なし |
(2020年6月時点)
両社のサービス内容に関しても、違いが見られます。
特に成婚率と料金の違いは大きいですね。

その違いを理解するためには、まずは結婚相談所には3つのタイプがあることから説明しますね。
・昔からある仲人方式
・仲人が間に入りお見合いをセッティング
・婚活中は専属のカウンセラーが相談に乗ってくれる
データマッチング型
・コンピューターで相手の条件を指定
・その条件が会った人とお見合い
・カウンセリングサービスは無し
ハイブリッド型
・仲人・マッチングの両方を兼ね備えている
・コンピューターによるマッチングと、カウンセラーからの紹介の両方の出会いがある
・カウンセラーサービスも付いている
IBJメンバーズと楽天オーネットの一番の違いは、このサービス体系です。
IBJメンバーズはハイブリッド型。データマッチングと仲人型の、両方を兼ね備えています。選ぶサービスプランによって、マッチングオンリーでも、カウンセラーサービス付きでも自由に選べます(料金に違いがある)

その一方で、オーネットはデータマッチング型の結婚相談所です。カウンセラーサービスを別途料金でつけることはできますが、通常のプランには入っていません。
では、各社の売りとするサービスの違いを理解した上で、データを比較していきましょう。
データ①:成婚率
これはもう、圧倒的にIBJメンバーズに軍配が上がります!成婚率の51.7%は業界内でも堂々トップ、驚異的な数字です。

これは、IBJメンバーズのハイブリッド型サービスによるところが大きい。特に、専属アドバイザーによる手厚いサービスの効果です。
オーネットの11.9%も業界内では、決して低い数字ではありません。むしろ、マッチング型の結婚相談所の中ではトップクラスと言えます。
ですが、IBJメンバーズの成婚率と比べると見劣りしてしまうのは仕方がないでしょう。
\ 驚異の成婚率51.7% /IBJメンバーズ公式サイトへ
IBJメンバーズ公式サイトへ
データ②:婚活データ
- 入会から3ヶ月以内にお付き合いを始める会員の割合
- 成婚までの平均婚活期間
ハイブリッド型・マッチング型のどちらでも、スタートにほぼ違いはないということです。
成婚カップルの平均婚活期間も同じということは、どちらのサービスを利用してもうまくいくときは1年以内で結婚が決まるという、40代女子にとっては嬉しいデータですね。両社とも、結婚に対して本気度が高い会員が多いという証拠でしょう。
では、なぜここまで成婚率に差が出てしまうのか?
やはり、IBJメンバーズの専属カウンセラーサービスの質の高さが理由でしょう。
データ③:料金・成婚料
2社の料金の違いは一目瞭然。IBJメンバーズでフルサポートプランを選んだ場合は、一年間の料金は、オーネットの約2倍。おまけに、IBJメンバーズは20万円の成婚料がかかります。

IBJメンバーズのサービスは4プランに分かれていて、そこから自分に合ったタイプが選べます。詳細はこちらの記事を参考にして下さいね。
「40代の私がIBJメンバーズで結婚できるかな?」「どんな男性会員がいるのかしら?」「40代利用者の口コミが見たい」 40代女子の婚活には悩みがつきません。でもまずは、自分に合った結婚相談所を選ぶところが婚活のスタート地点です。 この記事は[…]
それに比べると、オーネットの料金体型は非常にわかりやすいです。プランは一つだけ。もしパーティーやカウンセラーサービスをつけたければ、別途料金を払うというシステムです。
オーネットについては、こちらの記事を参考にして下さい。
「オーネットが気になるけど、40代の私が本当に結婚できるのかな?」「高い入会費だけ払って、出会いがなかったらいやだし...」「実際の利用者の口コミが知りたい」 こんなあなたの悩みにお答えします。 ここ数年は会員数も急増しているオーネット。結[…]
IBJとオーネットの料金比較で大切なポイントは
- IBJメンバーズのマッチングオンリーのプランは選ばない。成婚料の無駄!
- 楽天オーネットにカウンセラーサービスを付けるのであれば、カウンセラーの質の高いIBJメンバーズにする。
どちらにしても、結婚相談所にはまとまった費用がかかります。両社の料金とサービス内容を、よく調べてから決めて下さいね。
まとめ:IBJメンバーズとオーネット…どっちにする?
以上、両社のデータを比較しました。各社ともに特徴がありますが、一番の違いは
- IBJメンバーズはハイブリッド型サービス
- 楽天オーネットはマッチング型サービス
- IBJのサービスは、オーネットと比べきめ細やかな分だけ、成婚率と料金が高い
これらを考慮すると、どちらの相談所があなたに合うかは、こちらがポイントとなります。
- なるべくハイスペックの男性と知り合いたい
- 料金が高くても成婚率の高い相談所で、絶対に結婚を決めたい
- 自分で積極的に動くのは苦手だからカウンセラーのサポートが欲しい
- 出来るだけ費用は抑えて婚活をしたい
- 自分から積極的に、又は自分のペースで動きたい
- カウンセラーサービスは必要ない
あなたは、どちらのタイプですか?
自分に合った結婚相談所選びは婚活の勝敗を決めます。もし時間が取れるようであれば、この内容を頭に入れた上で、2社ともにコンタクトを取って自分の目で比較することをおすすめします。
両社とも、結婚に本気の40代会員の多い、定評のある結婚相談所です。数多くの40代女子が、素敵なパートナーと出会っています。ですから、最終的にあなたの好みでどちらを選んだとしても、安心して婚活がスタートできるでしょう。
今年こそ、スピード婚を決める為に、今からあなたの婚活を始めましょう!
\ 手厚いサポートで結婚を決める! /IBJメンバーズ公式サイトへ
\ 積極的に動いて結婚を決める! /オーネット公式サイトへ